「築7年の一戸建てなら売却相場どのくらいかな」
新築から6年7年が経過すると、生活や仕事環境の変化、子供が増えて手狭になるなどで、住み替えを考える人も多いです。
そこで気になるのが「今いくらで売れるのか?」「新築からどの程度下がったのか」ということ。
売却には「住宅ローンの完済」が条件になるので、今後の計画のために早く知っておきたいですよね。
この記事では、不動産業界18年のプロが『築6年・築7年一戸建ての正確な売却相場は?新築時からいくら下がる?』と題して徹底解説します。
最後まで読めば、あなたが売却成功に向けて、具体的かつ実践的な情報がつかめるはずです!
- 西田 喜宣(ニシダ ヨシノブ)
-
不動産 x 住宅業界18年。3,000人以上の売却・購入・住み替え等をサポート。不動産コンサルティングのクラウドハーツ・リアルエステート代表。ブログ116万PV超 ≫運営者情報
【資格】公認 不動産コンサルティングマスター|宅地建物取引士|2級FP技能士
築6年や築7年の一戸建てをできるだけ高く売りたい人は『 SRE不動産(エスアールイーフドウサン) 』を今すぐチェックして下さい。
18年で500社以上と接した中でも、100%売主の立場で高く売る徹底ぶりがスゴい。他社を比較する際の基準にもなるはずです。金額や対応次第で売るかどうか考えてOKなので、まずは公式サイトを見て「いくらで売れるのか?」を確認して下さいね↓↓
※【対応地域】東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良(一部地域を除く)※No1実績:調査会社 GMOリサーチ(株)/方法 インターネットリサーチ/期間 2021.12.24~27
築6年・築7年の一戸建ては売却市場でどう評価?良い?悪い?
まず、築6年・築7年の一戸建ては、新築や築浅には手が届かない買主が積極的に検討するので、スムーズに売りやすいです。
一般的に、日本の住宅市場においては、新築後の価値減少が比較的早く進むと考えられる中で、築6年や築7年の一戸建ては、多くの買主にとって魅力的な選択肢となり得ます。
築年数と魅力のバランスが
良い時期と言えるじゃろうな
買主の立場で考えると、築6年や築7年の一戸建てであれば、価格を抑えながらも、新築当初の鮮度や設備の機能等を残しながら購入できるメリットがあるでしょう。
比較的人気な築年数なので、他に競合物件の少ないタイミングで売却すれば、周辺相場より高く売れることも多いと思います。
正確?おおよそ?
築6年・築7年一戸建ての売却相場を把握しよう
最初に、築6年・築7年が経過した一戸建ての売却相場を正確に知るには、「不動産会社の査定結果」が唯一の方法です。
なぜなら、たとえ同じエリア内であっても、建物の特性、基本性能や品質、住宅性能評価、現況の状態+リフォームの有無、メンテナンス状況、保証内容及び期間、不具合発生の有無などにより、価格は個別に大きく変動するためです。
具体的に売却を考えている場合は、
不動産のプロによる査定が必須ですね
築6年・築7年の一戸建ての売却相場を正確に把握したい人は、記事の中盤にある「築6年・築7年一戸建ての正確な売却相場を知る具体的な方法とは?」からが役に立ちます。
新築時から築6年・築7年経過すると「おおよそ」いくら下がる?
一方、築6年・築7年一戸建ての「おおよそ」の売却相場を知りたい場合は、新築時の価格から大まかに推測が可能です。
売買契約書や建築請負契約書を参照すると、土地と建物の価格内訳を確認できるので、新築時の100を基準にして、築6年または築7年経過による減価を計算するわけです。(ただし、土地と建物の価格内訳は不動産会社や建築会社によって調整されることもあるので、これはあくまで参考価格です)
「おおよそ」の売却相場の確認には、国土交通省の公表資料内の不動産流通推進センターのマニュアルに基づく下記試算が実用的です。
木造一戸建ての試算結果(一番左のオレンジ線)は、新築時を100%として、築6年で新築時の約65%、築7年で約60%の市場価値を示しています。(隣の肌色線は、会計上の減価償却による下落率のため省きます)
くれぐれも土地は除く
建物のみの価値じゃ!
土地の市場価値は大きな景気変動や災害などが無いことを前提に、ほぼ一定と考えていきます。
ここまでを整理すると、当時新築で購入した築6年または築7年一戸建ての「おおよそ」の売却相場は、新築時を100%として、
- 築6年:土地100%+建物約65%
- 築7年:土地100%+建物約60%
このパーセンテージが
1つの物差しになるじゃろう
シミュレーション1.
新築時3480万円(建物1770万・土地1710万)を築6年・築7年で売却
仮に、新築時3480万円(建物1770万・土地1710万)の木造一戸建てを、築6年または築7年で売却するケースは、
合計価値(建物土地) | 建物価値(残存率) | 土地価値(一定) | |
---|---|---|---|
新築時 | 3480万円 | 1770万円(100%) | 1710万円 |
築6年 | 約2861万円 | 約1151万円(約65%) | 1710万円 |
築7年 | 約2772万円 | 約1062万円(約60%) | 1710万円 |
上記表の通り、新築時3480万円(建物1770万・土地1710万)の木造一戸建ては、築6年で「約2861万円」、築7年で「約2772万円」が、売却時の参考目安になります。
シミュレーション2.
新築時4430万円(建物2310万・土地2120万)を築6年・築7年で売却
続いて、新築時4430万円(建物2310万・土地2120万)の木造一戸建てを、築6年または築7年で売却するケースは、
合計価値(建物土地) | 建物価値(残存率) | 土地価値(一定) | |
---|---|---|---|
新築時 | 4430万円 | 2310万円(100%) | 2120万円 |
築6年 | 約3622万円 | 約1502万円(約65%) | 2120万円 |
築7年 | 約3506万円 | 約1386万円(約60%) | 2120万円 |
上記表の通り、新築時4430万円(建物2310万・土地2120万)の木造一戸建ては、築6年で「約3622万円」、築7年で「約3506万円」が、売却時の参考目安になります。
シミュレーション3.
新築時5360万円(建物2520万・土地2840万)を築6年・築7年で売却
最後に、新築時5360万円(建物2520万・土地2840万)の木造一戸建てを、築6年または築7年で売却するケースは、
合計価値(建物土地) | 建物価値(残存率) | 土地価値(一定) | |
---|---|---|---|
新築時 | 5360万円 | 2520万円(100%) | 2840万円 |
築6年 | 約4478万円 | 約1638万円(約65%) | 2840万円 |
築7年 | 約4352万円 | 約1512万円(約60%) | 2840万円 |
上記表の通り、新築時5360万円(建物2520万・土地2840万)の木造一戸建ては、築6年で「約4478万円」、築7年で「約4352万円」が、売却時の参考目安になるでしょう。
各売却相場のシミュレーションを整理すると
シミュレーション1 3480万円(建物1770万・土地1710万) |
シミュレーション2 4430万円(建物2310万・土地2120万) |
シミュレーション3 5360万円(建物2520万・土地2840万) |
|
---|---|---|---|
新築時 | 3480万円 | 4430万円 | 5360万円 |
築6年 | 約2861万円 | 約3622万円 | 約4478万円 |
築7年 | 約2772万円 | 約3506万円 | 約4352万円 |
気付いた人もいるかもしれませんが、年数の経過と共に価値が減少するのは建物部分のため、
- 建物価格の方が土地価格より比重が多い
→下落幅も多い - 建物価格の方が土地価格より比重が少ない
→下落幅も少ない
というのが、
一般的な見方じゃな
ただ、これらは「おおよそ」の1つの見方であり、現実には、建物の特性、基本性能や品質、住宅性能評価、現況の状態+リフォームの有無、メンテナンス状況、保証内容及び期間、不具合発生の有無などにより、価格は個別に大きく変動することを認識しておきましょう。
さらに、土地の市場価値が変動しない前提での計算を行ないましたが、新築後の景気変動や経済動向によっては、土地の価値の変動はあり得るため、その点も含んで把握にすることが重要です。
そして何よりも、築6年・築7年が経過した一戸建ての売却相場を「正確」に知りたい場合、「不動産会社の査定結果」が唯一の方法になることは、充分理解しておいて下さいね。
築6年・築7年一戸建ての正確な売却相場を知る具体的な方法とは?
築6年・築7年一戸建ての売却相場は、
さらに、全ての査定額を平均することで、実際に売却できる可能性が高い金額もわかります。
3社の査定結果による正確な売却相場の計算例は?
まず、3社へ同時に査定依頼すると下記のような結果になるはずです。(価格帯は参考です)
A社 | 2,880万円 |
---|---|
B社 | 3,050万円 |
C社 | 2,610万円 |
この場合は、2,610万円~3,050万円の範囲が売却相場と見て、3社を平均した2,846万円前後で売れる可能性が高いと考えます。
A社 | 3,550万円 |
---|---|
B社 | 3,390万円 |
C社 | 3,870万円 |
この場合は、3,390万円~3,870万円の範囲が売却相場と見て、3社を平均した3,603万円前後で売れる可能性が高いと考えます。
査定額の数が増えれば、
より正確になるぞ!
ただし、各社が出した査定額の根拠は要確認で、信頼できる査定額のみ参考にしましょう。
でも3社以上へ査定に出すなんて面倒ね…
それなら「無料一括査定」が便利じゃ!
1~2分で依頼完了!楽して比較したい人は無料一括査定を使おう
人気の無料一括査定を使えば「3社以上」の査定額を「簡単に」比較できます。
一括査定は利用するメリットが多くて、
- たった1回の入力で複数社に査定を出せる
- 地域に対応した不動産会社が自動表示される
- スマホやパソコンがあれば1~2分で依頼OK
- 面倒な来店も不要で手軽に査定結果を受取れる
それに、査定したからといって必ず売る必要はなく、気軽に使えるのも一括査定の魅力です。
しかも「無料」なんじゃ!
ただ、一括査定を探すと10サイトも20サイトも見つかるため、やみくもに選ぶとおそらく失敗します。
そこで、築6年・築7年一戸建ての売却を検討中のあなたへ「プロおすすめの無料一括査定サイト」を3つ紹介します。
築6年・築7年一戸建ての売却相場を知る!おすすめ無料一括査定3選
※2024年9月1日時点の公式サイト掲載情報です。
※査定後に売却する・しないは自由です。
築6年・築7年一戸建ての売却相場を知るなら、迷わず上記3サイトをおすすめします。
これら3サイトでは、登録する不動産会社が厳選されており、はじめての人でも質の高い比較ができるからです。(もちろん無料です)
どのサイトも1~2分で
簡単に依頼できるぞ!
各サイトで査定依頼できる不動産会社が異なるため、これら3サイトを併用してもOKです。
例えば、『スーモ売却』から地域で実績数の多い2~3社へ査定に出した後、『すまいValue』で売却力の高い1~2社へ重ねて査定に出せば、地域の優良な会社を取りこぼさず比較できます。
『スーモ売却』は、主要大手から地元に強い不動産会社まで全国2,000店舗が登録している人気の一括査定サイトです。 ゼクシィ・じゃらん・ホットペッパーなど、数多くの有名サービスを展開する大手リクルートが10年以上も運営。 …
『すまいValue』は、年間11万件の成約実績をもつ“ 大手6社 ”に絞って査定比較できる人気サイト。 査定依頼は77万件を突破し、今もっとも勢いのある一括査定の1つです。 この記事では、すまいValueの特徴や口コミに …
もしサイト選びに迷ったら?
『スーモ売却』がおすすめ!
おすすめ度 | 4.8 |
---|---|
査定費用 | 無料 |
査定地域 | 日本全国(47都道府県) |
査定候補 | 大手+地元会社 |
運営開始 | 2009年~ |
運営会社 | (株)リクルート |
もしサイト選びに迷ったら『スーモ売却』での比較がおすすめです。
スーモ売却の強みは、
- 全国の大手+地元に強い不動産会社が多数
- たった60秒の入力で複数社に査定を出せる
- テレビCMでも評判が高いスーモの一括査定
- 売りたい地域で実績が多い会社に査定を出せる
- 大手リクルートが10年以上も運営していて安心
※リクルートは、ゼクシィ・タウンワーク・じゃらん・リクナビ・カーセンサー・スタディサプリ・ホットペッパーなど、数多くの有名サービスを展開する大手企業です。
信頼のおける不動産会社を集めたサイトが限られる中、『スーモ売却』では大手リクルート独自の審査にクリアした会社のみ登録しているので、安心して利用できます。
それに、優良な不動産会社はやはり
知名度の高いサイトに集まる傾向じゃ!
また、一般の査定サイトでは「どの会社を選べばいいか…」と迷う人が多いですが、『スーモ売却』の依頼フォームには、売りたい地域における「各社の売却実績数」も表示されるため、はじめてでも会社選択に迷いません。
他サイトでは見かけん工夫じゃ!
実績の多さがひと目でわかるぞ!
各不動産会社で300~500万円の差はごく普通に出るため、複数社の査定結果を取り寄せて比較することで、正確な売却相場と高く売れる見込みがわかります。
査定4社に300万円ほど差がありましたが、大体の相場感がわかってよかったです。
気軽に査定を依頼できるのは嬉しいです。
とにかく早く査定額を知りたかったので、スピーディーな対応に感謝です。
お金を支払ってもいいレベルの丁寧な査定結果をもらいました。
売却はしませんでしたが無料でした。
『スーモ売却』では査定に出しても必ず売る必要はないので、まずは「あなたの築6年・築7年一戸建てがいくらで売れるか?高く売れるか?」を知ることから始めてみて下さいね。
以上、築6年・築7年一戸建ての売却相場を知りたい人へ、プロおすすめの一括査定サイトを紹介しました。
築6年・築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因4つ
築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因は、下記4つがよく挙げられます。
要因1.土地の特徴の優劣
は、築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因の1つです。
一戸建てとしての不動産価値は、建物自体の質だけでなく、土地の特にも大きく左右されるからです。
特に、道路の幅員や間口、高低差、土地の規模といった要素は、直接的に一戸建ての魅力と価値を形成する重要なポイントです。
土地の良し悪しも大事なんだ
幅広い道路に面した物件や、日当たりの良い広い間口を持つ土地は、見た目や快適性を良くし、売却価格を押し上げる傾向にあります。
以上から『土地の特徴の優劣』は、築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因の1つであり、建物自体の状態や設備だけでなく、その土地の持つ特性や周辺環境も総合的に評価されます。
要因2.建物の特徴の優劣
は、築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因の1つです。
建物の魅力は、その間取りや品質、設備仕様、保証内容などにも大きく依存するからです。
例えば、機能的で使いやすい間取り、高品質な建材の使用、最新の設備仕様、長期の保証サービスなどは、一戸建ての価値を高め、売値を売却相場以上に引き上げる可能性があります。
確かに間取りが良ければ、
少々高くてもって思いますね
これらの特徴は、居住の快適性や将来の修繕コスト、安全性に直結するため、買主にとって非常に重要な判断基準となるでしょう。
以上から『建物の特徴の優劣』は、築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因の1つであり、建物特有の特徴や魅力を充分にアピールできれば、売却を有利に進められるでしょう。
要因3.建てた施工会社の違い
は、築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因の1つです。
購入する一戸建てに信頼や安心を求める買主も多いからです。
その判断の1つが、施工会社の
ブランド力になるわけじゃ
例えば、新築時に大手ハウスメーカーによって建てられた一戸建ては、そのブランド力や建築技術の信頼性、アフターサービスの充実度から、一般の工務店が建てた一戸建てよりも高い評価を受けることが多いです。
同じ築6年や築7年で条件が似ている一戸建てでも、大手ハウスメーカーが建てたというだけで、買主はそこに希少価値を感じて、売却価格を押し上げる場合もあります。
以上から『建てた施工会社の違い』は、築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因の1つです。
仮に、大手ハウスメーカーや地元で有名な工務店が建てた一戸建てを売却する場合は、施工会社のブランドや信頼度を強調することで、他の物件との差別化も図ることができるでしょう。
要因4.リフォームや修繕の必要性
は、築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因の1つです。
買主がリフォームや修繕にかかる追加費用を想定して、購入を検討する必要があるからです。
使用状況によっては、
築6年や築7年でも例外ではないぞ
築6年や築7年の一戸建ての買主は、新築当初の鮮度や設備の機能等を期待して検討することから、中でもキッチンやバスルームなどの水回りの不具合には特に敏感です。
また、「築6年や築7年なのに、もう修繕が必要なの?」と、建物の質に不安を感じる買主も多く、不具合1つで建物全体の価値を下げることにもなり得るでしょう。
一方、メンテナンスがしっかりと行われ、リフォームの必要がない一戸建ては、購入後すぐに快適に住める利点から、より高い価格で売却できる可能性があります。
以上から『リフォームや修繕の必要性』は、築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因の1つと言えるでしょう。
以上、築6年や築7年一戸建ての売値が売却相場より上下する要因を解説しました。
築6年・築7年一戸建ての売却に向けてのポイント4つ
改めて、築6年・築7年一戸建ての売却相場は、不動産会社「3社以上」の査定額の「範囲」で判断すれば正確にわかります。
さらに踏み込んで、築6年・築7年の一戸建ての売却に向けてのポイントを4つ解説します。
ポイント1.
査定額の根拠を必ず確認する
『査定額の根拠を必ず確認する』は、築6年・築7年の一戸建ての売却に向けてのポイントです。
根拠の乏しい査定額では、売却相場にズレが生じるからです。
また、わざと高い査定額を出して売却依頼を獲得しようとする会社もゼロではありません。
そのため、各社の査定額の根拠は必ず確認しましょう。
根拠が不充分と感じた会社の査定額は計算から除外じゃ!
ポイント2.
個別査定ではなく一括査定を利用する
『個別査定ではなく一括査定を利用する』は、築6年・築7年の一戸建ての売却に向けてのポイントです。
1社1社探して依頼する個別査定では、手間と時間がかかるからです。
また、個別査定は一般的に来店が必要ですが、一括査定では来店不要で査定結果を受け取れます。
効率よく売却相場を知るためにも、迷わず一括査定を使いましょう。
ポイント3.
不具合は売却前にできるだけ修繕する
『不具合は売却前にできるだけ修繕する』は、築6年・築7年の一戸建ての売却に向けてのポイントです。
築6年や築7年の一戸建てを購入する買主は、リフォームの必要がないことを前提に検討している人がほとんどだからです。
さらに、不具合を理由に値引き交渉する買主も多いからの~
特にキッチン・風呂・トイレ・洗面など水回りの細かな不具合、部屋の壁紙・障子(しょうじ)・襖(ふすま)・網戸の破れなどがあれば、売却前にできるだけ修繕しておきましょう。
不具合は告知義務がありますが、不具合が無くなれば告知する必要もなく、内覧時にマイナスな印象を与えることもないので安心です。
ポイント4.
引き継ぎ可能な保証内容をまとめる
『引き継ぎ可能な保証内容をまとめる』は、築6年・築7年の一戸建ての売却に向けてのポイントです。
保証があれば買主の安心材料になり、売りやすくなるからです。
特に構造、雨漏り、シロアリなど建物主要部分の保証はまとめておきましょう。
売却しても保証が引き継ぎ可能かどうか要確認じゃ!
以上、築6年・築7年の一戸建ての売却に向けてのポイントを解説しました。
では続けて、実際に具体的な売却を進める場合に、最も重要な事について解説します。
築6年・築7年一戸建ての売却成功に向けて最も重要な事とは?
築6年・築7年一戸建ての高額売却や早期売却、つまり売却成功に向けて最も重要な事は「不動産会社選び」です。
専門家のほとんどが
こう答えるじゃろうな!
加えて、過去に不動産売却を経験した275人に「売却を経験して最も重要な事は何でしたか?」を聞いたところ、
- 不動産会社選び:155人(56.4%)
- 売り出し価格:73人(26.5%)
- 売却の知識:20人(7.3%)
- 売却のタイミング:14人(5.1%)
- 物件の掃除:8人(2.9%)
- その他:5人(1.8%)
全体の半分以上が「不動産会社選び」が重要だったと答える結果になりました。
実際に売却を経験して初めて
実感した人も多いじゃろうな!
- 購入見込み客を獲得する広告活動
- 見込み客へ魅力を伝える営業トーク
- 売却後のトラブルを防ぐ為のサポート
など、売却成功に必要なことは、全て不動産会社が直接担当するため、当然の結果と言えるかもしれませんね。
あなたが築6年や築7年一戸建てを、できるだけ高くかつスムーズに早く売却したいなら、先に売却した人の経験を活かして、ぜひ「不動産会社選び」を優先してみて下さい。
不動産会社はどんな基準で
選べばいいんでしょう?
うむ、失敗しないための
条件を解説しておくぞ!
築6年・築7年一戸建てを売却成功に導く不動産会社選び4つの条件
改めて、築6年・築7年一戸建ての高額売却や早期売却、つまり売却に成功できるかは「不動産会社選び」でほぼ決まると考えていいでしょう。
そのため、売却成功には下記「4つの条件を満たす不動産会社を選ぶこと」がコツになります。
- 大手または地域で実績の多い会社
買い手の大多数は、大手または地域で実績の多い会社を中心に集まります。アピールできる買い手が多いことは、高額売却、早期売却の実現に直結するため、地域で上位の会社だけに絞って選びましょう。
- 売却情報の拡散力がある
高くかつ早く売るには「1人でも多くの買主に情報を届けること」が重要です。そのために、充分な広告量はもちろん、自社で情報を囲い込まず、協力他社への情報提供にも積極的な会社を選びましょう。
- 90%以上の顧客満足度(公開している場合のみ)
高く早く売却できた実績や安心感のある対応等が、顧客満足度に大きく反映されます。10人中9人が満足する基準で選べば、売却成功の確率はグンと上がるはずです。90%以上は厳しい基準ですが、大切な売却を信頼できる会社に任せるためにも、妥協せず選びましょう。
- 査定額に納得できる根拠がある
査定額はあくまで売却予想価格です。中には、わざと高い金額を出して、あなたの気を引く会社もゼロではありません。そのため、査定額の根拠が乏しい場合はキッパリ断り、根拠が明確かつ納得できる会社を選びましょう。
以上が4つの条件じゃ!
売却が初めての場合、査定額や印象だけで会社選びをしがちで、その結果「安く売るハメに…」「なかなか売れない…」と後悔している人は多いです。
特に最終的な売値は、任せた不動産会社次第で300~500万円変わることもよくあります。
そのため、できるだけ「4つの条件を満たす不動産会社を選ぶこと」を心掛けてみて下さい。
初めての売却で、条件を満たす
会社を見つけるのは大変そう…
そうかもしれんの~
おすすめを2社紹介しておくぞ!
高額+早期売却が期待できる大手2社
あなたが築6年や築7年の一戸建てを、できるだけ高くスムーズ売却したいなら、下記2社は必ずおさえておくべきです。
2024年10月現在までの約18年間、私がプロとして500社以上の不動産会社と接してきた経験から見て、実績と信頼性が充分で、高額かつ早期売却がおおいに期待できる大手2社です。(対応地域に注意)
※2024年9月1日時点の公式サイト掲載情報
[SRE不動産]※1.調査会社 GMOリサーチ(株)/方法 インターネットリサーチ/期間 2021.12.24~27 ※2.2024年1月1日時点
[三井のリハウス]※1.2022年度 ※2.2024年4月1日現在
この2社なら
期待充分じゃろう!
実際に売るかどうかは、金額や対応等を見て決めればいいので、まずは気軽に無料査定から検討してみて下さい。
1.SRE不動産(エスアールイー不動産)
対応地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良 ※一部地域を除く |
---|---|
免許番号 | 国土交通大臣(2)第9297号 |
設立 | 2014年 |
大手『SRE不動産』は、100%売主第一を徹底し、売主利益の最大化を追求する独自の売却手法が好評判。
第三者の大手リサーチ企業が行なった不動産売却経験者のアンケート調査で、
- 高値売却につながるNo1
- サービスの先進性No1
- 知人に紹介したいNo1
以上の3部門で1位に選ばれた不動産会社です。※1
他社と比較しても、積極的な物件情報の公開と広告量にこだわり、1人でも多くの買主に情報を届ける拡散力が大きな強み。
高額かつ早期売却の両方を実現できる期待度が高く、実際に取引した4,314人の「93.3%」が知人にすすめたいと回答した※2、信頼性の高い不動産会社です。
※【対応地域】東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良(一部地域を除く)
※1.調査会社 GMOリサーチ(株)/方法 インターネットリサーチ/期間 2021.12.24~27 ※2.2024年1月1日時点
2.三井のリハウス
対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・愛知・三重・北海道・宮城・広島・岡山・福岡 ※一部地域を除く |
---|---|
免許番号 | 国土交通大臣(15)第777号、他 |
設立 | 1969年 |
大手三井不動産グループ『三井のリハウス』は、38年連続で全国の売買仲介取扱件数上位の実績を誇る不動産会社です。
三井のリハウスの強みは、
- 顧客満足度97%で安心感◎
- 全国277店舗のネットワーク※2
- 31万組以上の年間相談件数※1
- 有名人起用のテレビCMで知名度◎
- 宅地建物取引士が原則対応
また、1965年からの約60年で累計100万件の取扱いを突破し、全国の競合他社を圧倒しています。
高額売却の評判はもちろん、約65%の依頼者を2ヶ月以内に成約させる早期売却力※1も好評判で、信頼して任せられる不動産会社です。
※【対応地域】東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・愛知・三重・北海道・宮城・広島・岡山・福岡(一部地域を除く)
※1.2022年度 ※2.2024年4月1日現在
どちらか1社選ぶなら、物件情報の拡散力の点で、SRE不動産をおすすめしますが、正直なところ優劣つけがたいです。
各社1~2分あれば査定依頼できるので、もし両方の対応地域に該当するなら、『SRE不動産』と『三井のリハウス』の2社共に査定を出して、実際の査定額や対応、提案等を直に比較してみて下さい。
直に比較すれば、よりあなたに
合った方の会社を選べるはずじゃ!
以上、築6年・築7年一戸建ての高額かつ早期売却が期待できる大手2社を紹介しました。
まとめ
今回の不動産とーくは『築6年・築7年一戸建ての正確な売却相場は?新築時からいくら下がる?』と題して、下記の項目を解説しました。
お役に立てたかの~?
築6年や築7年の一戸建ての売却に向けて、相場がどのように決まるのか、そしてその相場に影響を与える要素を理解することは、売却の成功に不可欠です。
また、不動産会社の選び方や売却における重要なポイントの実践は、スムーズな売却に向けた大切なステップと言えるでしょう。
一戸建ては築年数が進むにつれて価格が下落することが一般的ですが、築6年・築7年程度であればまだまだ魅力的な物件として売り出すことができます。
本記事が、あなたの一戸建て売却の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
以上『築6年・築7年一戸建ての正確な売却相場は?新築時からいくら下がる?』でした。
築6年や築7年の一戸建てをできるだけ高く売りたい人は『 SRE不動産(エスアールイーフドウサン) 』を今すぐチェックして下さい。
18年で500社以上と接した中でも、100%売主の立場で高く売る徹底ぶりがスゴい。他社を比較する際の基準にもなるはずです。金額や対応次第で売るかどうか考えてOKなので、まずは公式サイトを見て「いくらで売れるのか?」を確認して下さいね↓↓
※【対応地域】東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良(一部地域を除く)※No1実績:調査会社 GMOリサーチ(株)/方法 インターネットリサーチ/期間 2021.12.24~27
築6年や築7年の一戸建てが高く売れるかどうかの8割は「不動産会社選び」で決まります。
『【実践版】300万高く売る!家の売却に強い不動産会社選びのガイド』では、私が18年で3,000人以上をサポートした経験から、初めての人でも失敗せず実践できるようにまとめました。
「今の家をできるだけ高く売りたいな」 「実績ある不動産会社に売却を任せたい」 あなたも同じ気持ちをもっていませんか? 100万円→200万円→300万円、高く売れた分だけ売却代金の使い道も広がるので、できるだけ好条件で売 …
※2024年10月現在は全文無料で公開していますが、予告なく有料記事に変更する場合があります。