
なにか事情や理由があって、買った土地をすぐに売る人も実際に多いです。
この記事では、不動産業界17年のプロが『買った土地をすぐに売るなら?高く売るコツや注意点を徹底解説』と題して進めていきます。
はじめての土地売却で失敗しないためにも、ぜひチェックしてみて下さい。
- 西田 喜宣(ニシダ ヨシノブ)
-
不動産業界17年。相談件数2,800件超・査定件数2,000件超。不動産コンサルティング事業を行なうクラウドハーツ・リアルエステート代表。≫詳しいプロフィール
【資格】公認 不動産コンサルティングマスター|宅地建物取引士|2級ファイナンシャル・プランニング技能士
買った土地をすぐに売る際に高く売るコツ[5選]
買った土地をすぐに売る際に高く売るコツは下記5つです。
土地を高く売るコツ1.
複数の不動産会社を比較する
は、買った土地をすぐに売る際に高く売るコツの1つです。
最終的な土地の売却額は、不動産会社の活動次第で300~500万は簡単に変わるからです。

査定額はもちろん、
下記の点をしっかり比較じゃ!
- 対応
あなたへの対応の良し悪しがそのまま買い手への対応にもなります。 - 知名度
地域で知名度の高い不動産会社に買い手が集まる傾向にあります。 - 店舗の場所
人目につきやすくアクセスの良い店舗には来店顧客が集まりやすいです。 - 広告活動の方法
広告活動は買い手からの問い合わせや内覧予約の数に直結します。 - 地域情報の詳しさ
地域の魅力を充分に伝えられる不動産会社は成約率が高いです。
もし比較が難しい場合は、あなた自身が買い手目線になって「この不動産会社から土地を買いたいと思うか?」を基準に比較するとうまくいきます。
土地を高く売るコツ2.
買取ではなく仲介で売る
は、買った土地をすぐに売る際に高く売るコツの1つです。
単純に、仲介で一般個人に売却した方が高く売れるからです。

仲介?買取?
土地の売却方法には「一般個人へ仲介で売却」「不動産会社へ買取で売却」の2種類あって、下記の違いがあります。
一般個人へ仲介で売却 | 不動産会社へ買取で売却 | |
---|---|---|
売却価格 | 相場通り | 相場の2~3割減 |
売却期間 | 平均3~6ヶ月 | 即時 |
不動産会社の直接買取なら仲介手数料がかかりませんが、売却相場の2~3割減をカバーするのは困難です。
あなたが売却をどうしても急ぐ場合は買取もおすすめですが、基本的には仲介で一般個人へ売却しましょう。
「不動産売却なら仲介と買取どっちがいいの?」 「仲介と買取はどっちを選んでも大差ないの?」 あなたも疑問でしょうか? この記事では、不動産業界17年のプロが『不動産売却は仲介と買取どっちがいい?メリットデメリットや売却手 …
土地を高く売るコツ3.
新築の間取りプランを掲載する
は、買った土地をすぐに売る際に高く売るコツの1つです。
買主が購入を検討する際に、具体的なイメージがパッとわくからです。
土地購入者の約8割は初めて検討する人なので、
「私たちが求める広さの家が建つのか…」
こう悩んで、購入に一歩踏み切れない場合が大半です。
そこで、あなたの土地の広告やWebページに新築の間取りプランがあれば、初めての購入者でも即検討できるわけです。

新築プランは無料で書いてくれる場合が多いぞ!
土地を高く売るコツ4.
越境物の問題を解消する
は、買った土地をすぐに売る際に高く売るコツの1つです。
隣地の草木、隣家の屋根や雨どいなどが、あなたの土地にハミ出している場合です。
見学時にイメージが悪く、越境度合いによっては、買主の建築にも影響するため、できるだけ解消しておきましょう。
屋根や雨どい等、すぐに解消できない越境物の場合は、隣家が将来建て替えする際に引っ込める旨の書面を取り交わしておけば、買主も比較的安心して検討できるでしょう。
土地を高く売るコツ5.
現地の草木等はきれいに伐採する
は、買った土地をすぐに売る際に高く売るコツの1つです。
草木が生い茂った土地ではイメージが悪く、隅々まで見学できないからです。

高額売却の基本は「第一印象」じゃ!

物件ページの写真も綺麗な方がいいですもんね
土地が広くて、人の手に負えない場合は、地域の伐採業者などに依頼して、スッキリ整地しておきましょう。
以上、買った土地をすぐに売る際に高く売るコツを解説しました。
買った土地をすぐに売る際の注意点[2つ]
買った土地をすぐに売る際の注意点は下記2つです。
注意点1.
売却益が出る場合は税率が高い
『売却益が出る場合は税率が高い』は、買った土地をすぐに売る際の注意点です。

売却益、つまり買った値段より高く売れる場合じゃ!
土地に限らず不動産を売却した利益には、所得税・住民税・復興所得税がかかります。
単純計算で2,000万円で買った土地が2,500万円で売れたら、500万の売却益に対して税金を納める必要があります。(実際は経費をマイナスできます)

税率は下記の通りじゃ!
所有期間 | 税率 | |
---|---|---|
長期譲渡所得 | 5年超 | 所得税15%+住民税5% |
短期譲渡所得 | 5年以下 | 所得税30%+住民税9% |
※所有期間は売却した年の1月1日時点
買った土地をすぐに売る際は「短期譲渡所得」にあたるため、税率が高くなります。
納税時期は、売却した翌年の確定申告後になるため、事前に計算して、納税分のお金は置いておくようにしましょう。

税務署に確認じゃな!
あなたの地域の管轄税務署を探すなら国税庁HPで検索できます。
注意点2.
安易な売却理由では不信に感じる
『安易な売却理由では不信に感じる』は、買った土地をすぐに売る際の注意点です。
買主によっては、何かトラブルや不可解な事情ですぐ売ると考える人もいるからです。
土地の紹介時に不動産会社が自信をもって理由を回答できるように、曖昧な内容を伝えるのは控えましょう。
ただし、売却理由がマイナスな事情の場合、嘘をつくのはもちろん厳禁です。

あとあとバレた時にトラブルの原因になるから要注意じゃ!
以上、買った土地をすぐに売る際の注意点を解説しました。
買った土地をすぐ売る際に
査定額を簡単比較する方法
買った土地をすぐ売るためにいくらで売れるか知りたい場合は、まず不動産会社へ電話でアポを取り、来店して査定依頼…という流れが一般的でした。
とはいえ、今はネットで簡単に査定依頼できるサイトがあって、スマホやパソコンがあれば1~2分の依頼なので、とても便利です。

知ってる人はみんな使ってるぞ!
プロ17年厳選!
土地のおすすめ売却査定サイト[5選]

おすすめは下記5サイトじゃ!
どれも1~2分あれば依頼できるぞ!
大手企業の運営で安心感があり、どのサイトを選んでもしっかり比較できるはずです。(無料)
※査定後に売却するorしないは自由です。
各不動産会社で300~500万円の差はごく普通に出るので、複数社それも「3社以上」を目安に査定結果を取り寄せれば、正確な売却相場と高く売れる見込みがわかります。
査定に出しても必ず売る必要はないので、まずは「あなたの土地がいくらで売れるか?高く売れるか?」を知ることから始めてみて下さい。

期待以上に高い値段がつけば、
その時はじめて売却を考えればOKじゃ!
もしサイト選びに迷ったら?
もしサイト選びに迷ったら、売却力が高い大手6社限定の「すまいValue」、つづいて最も知名度が高く人気の「スーモ売却」がおすすめです。(すまいValueは対応地域に注意)
地方や田舎で周辺に不動産会社が少ない地域の場合は、地方立地に強いと評判の「HOME4U(ホームフォーユー)」、または最も登録社数の多い「ライフルホームズ」で依頼先を探してみましょう。

早ければ1~3日後には結果が出揃うぞ!
まとめ
今回の不動産とーくは『買った土地をすぐに売るなら?高く売るコツや注意点を徹底解説』と題して、下記の項目を解説しました。

いかがじゃったかの~?
「買った土地に後悔…立ち直れない…」 「土地を買う前に戻れるなら戻りたい…」 新築を建てるために購入した土地、何か目的があって購入した土地。 買った後に色々なデメリットが浮き彫りになり、後悔している人は多いです。 土地そ …
以上『買った土地をすぐに売るなら?高く売るコツや注意点を徹底解説』でした。