「もう無理…近所が嫌で引っ越したい…」
「近所を考えると、家にいるのが苦痛で…」
「持ち家でも、引っ越しを真剣に考えてる…」
あなたも同じ思いを抱えていませんか?
近所との関係が悩みの種になることは決して珍しくなく、つらい思いをして引っ越しに踏み切った人も多いです。
特に、持ち家の場合は、手放してまで引っ越すべきかどうか、非常に頭を悩ませる問題です。
そこでこの記事では、不動産業界18年のプロが『近所が嫌で引っ越したい…隣人嫌い…持ち家でも住み替えた体験談』と題して徹底紹介します。
実際の体験談を見て、近所が嫌で引っ越したいと思った原因、実際に引っ越して良かったのかなどを参考にしてみて下さい。
具体的な行動に移すべきかどうか、そのヒントが得られると思います。
- 西田 喜宣(ニシダ ヨシノブ)
-
不動産×住宅業界18年。3,000人以上の売却・購入・住み替えなどをサポート。不動産コンサルティングのクラウドハーツ・リアルエステート代表。ブログ116万PV超 ≫運営者情報
【経歴】大手不動産会社・ハウスメーカー営業15年10ヶ月→現職の代表
【資格】公認 不動産コンサルティングマスター|宅地建物取引士|2級FP技能士
持ち家でも近所が嫌で引っ越したい場合に、あなたの家が高く売れるかどうかの8割は「不動産会社選び」で決まります。
『【実践版】300万高く売る!家の売却に強い不動産会社選びのガイド』では、私が18年で3,000人以上をサポートした経験から、初めての人でも失敗せず実践できるようにまとめました。
「今の家をできるだけ高く売りたいな」 「実績ある不動産会社に売却を任せたい」 あなたも同じ気持ちをもっていませんか? 100万円→200万円→300万円、高く売れた分だけ売却代金の使い道も広がるので、できるだけ好条件で売 …
※2024年12月現在は全文無料で公開していますが、予告なく有料記事に変更する場合があります。
近所が嫌で引っ越したい…
持ち家でも売って住み替えた人の体験談
近所が嫌で引っ越したい強い気持ちから、持ち家でも売って住み替えた人の体験談を紹介します。
鈴木 明彦さん(34歳・東京都)
- 近所が嫌で引っ越したいと思った原因は?
- 建売住宅を購入したのですが、隣人の行動が異常でした。毎日朝になると、2階で洗濯物を干すたびにワーワー奇声を発していました。
- 実際に引っ越して良かった?
- ほんとに良かったです。
建売の家は隣との距離が近いので、何か問題があると大変に思いました。私の場合、60代の女性隣人が毎朝ベランダで大声を出したり、他の住人に文句を言っていました。また、彼女の知人と思われる人が訪れ、その度に言い争う声、物を投げるような騒音がひどかったです。
この5、6年で状況は悪化し、騒音で何度も警察を呼びましたが改善せず、最終的にはこちらが逃げるという選択をとりました。 - 今、近所が嫌で引っ越したいと悩む人に一言
- 迷うなら、引っ越しを検討するべきです。
持ち家だと引っ越しに気を引けるのかなと思いますが、今は需要があれば比較的簡単に売却できます。
住人が嫌な場合、その人の性格はなかなか変わるものではないし、迷惑行為が嫌な場合は、警察が介入したところで変わらないです。無理して住み続ける必要もないと思いますし、何かあってからでは遅いです。
星野 隆史さん(48歳・東京都)
- 近所が嫌で引っ越したいと思った原因は?
- 騒音です。分譲マンションで隣人のトラブルで困っていたからです。
- 実際に引っ越して良かった?
- 夫婦で新居に引っ越しましたが、隣人の夜の喧嘩がしばしばありました。1ヶ月ほど我慢していましたが、管理会社を通じて夜の騒音などの注意喚起の紙を全戸に出してもらいました。すると、次の日の早朝から、壁をドンドン叩く音と怒鳴り声をウチの部屋に向かってやってきました。それ以降も様々な嫌がらせが続き、管理会社と話し合って警察にも相談しましたが、結局引っ越しを選びました。
こちらは何も悪くない状況で、費用を全て負担したのには許せず、納得はいっていません。新しい環境での時間を大切にすることを選びましたが、妥協の形で終わっています。 - 今、近所が嫌で引っ越したいと悩む人に一言
- 度を越えた騒音は不法行為ともなりますので、緊急性のある、耐え切れない騒音が発生している場合は、遠慮なく警察に通報を行ないましょう。騒音がある時間と内容を記録する、管理会社や自治体、弁護士に相談するなども有効な手段なので、引っ越しは最終手段と思っておくと良いと思います。
浜田 裕二さん(39歳・大阪府)
- 近所が嫌で引っ越したいと思った原因は?
- 子供が隣の子供と大喧嘩し、隣の親の対応が「あなた側のせいだ」の一本張りで、嫌になりました。その後も続く嫌がらせのような文句、そのストレスにおかしくなりそうで、引っ越すことにしました。
- 実際に引っ越して良かった?
- 賃貸マンションへ引っ越し後の現在、隣人とは良好な関係を築けているので、引っ越しは正解でした。元々住んでいた家は念願のマイホームでしたが、嫌がらせによるストレスが原因で体調を崩すよりは引っ越しを選ぶべきだと家族で話し合い、その結論に至りました。
家族の団結力も確認できたことも、今になっては良かったと思っています。 - 今、近所が嫌で引っ越したいと悩む人に一言
- 購入したマイホームでは、決断が難しいかもしれませんが、ストレスを溜めて体調不良になる前に、引っ越した方が良いと思います。引っ越した先の隣の人とは、仲良くなれる可能性も充分ありますし、現状維持よりもストレスを溜めずに済みます。
家族がいるなら、一緒に話し合って良い決断をして下さい。
片山 美咲さん(37歳・神奈川県)
- 近所が嫌で引っ越したいと思った原因は?
- 隣人が常に私の行動を監視していて、外出時も在宅時もストレスの塊だったから。
- 実際に引っ越して良かった?
- 隣人は定年退職後の60代と70代のご夫婦で、ずっと家にいる生活。日中は趣味のガーデニングや野菜作り、買い物などで外出するのも週2回程度。日中は暇を持て余しているようで、彼らの関心が我が家に向き、外出時や帰宅時には必ず声を掛けられ、どこに行ったのか、何を買ったのかを細かく聞いてくるなど、プライバシーに踏み込むような事が続いた。
賃貸マンションに引っ越し、良くも悪くも近隣住民に無関心な環境で生活できるようになり、ストレスから解放された。 - 今、近所が嫌で引っ越したいと悩む人に一言
- 自宅は本来、仕事や面倒くさい人間関係から解放されて、ホッとできる場所のはずなのに、家にいるのが苦痛、帰宅がストレスになりました。せっかくの持ち家の売却を躊躇する気持ちよりも、いつ解放されるかわからないストレスを抱える生活からいっそ引っ越した方が、長い目で見た時にメリットが大きいと決断した。また、隣人には悪意がなかったため、解消が難しい考えたことも大きかったと思う。
決断に迷った時は、長期的なメリット・デメリットをピックアップして考えることが大事で、場合によっては、売らずに引っ越し、賃貸に出すという選択肢もある。
古賀 浩一郎さん(35歳・東京都)
- 近所が嫌で引っ越したいと思った原因は?
- 上階の住人が漏水する給湯器をずっと放置。
「直すお金がない」と言われ仕方なく待っていたが、待てど暮らせど修理した気配がなく、自室の天井まで漏水してきたため。 - 実際に引っ越して良かった?
- 引っ越して良かった。
もめ事、気にかける事がない生活は当たり前と思われがちだが、その当たり前がいかに重要かを思い知らされました。上階の住人は保険に加入していない状態で、結局、弁護士をつけての協議になり、和解することになりました。 - 今、近所が嫌で引っ越したいと悩む人に一言
- 嫌と思う原因はさまざまとは思うが、引っ越し先の環境が現状と同じにならないように注意が必要。早めに行動を起こすことで、引っ越し先の住環境の快適さ、治安の良し悪し、ハザードマップの確認などを念入りに検討できます。また、自分にとって、どんな環境が快適に過ごせるのかを妥協せずに決めるべきだと思います。
山口 大輔さん(36歳・熊本県)
- 近所が嫌で引っ越したいと思った原因は?
- 隣の家に住む夫婦が、時には警察が出動するレベルの喧嘩をしていたから。
- 実際に引っ越して良かった?
- 実際に引っ越して本当に良かったと思っている。
隣の夫婦は、普段はニコニコして人当たりが良いように見えましたが、家では、しょっちゅう外に聞こえるほどの大声で喧嘩し、時にはパトカーが複数台出動するほどの騒ぎもあった。家を建てた当初は、そういった二面性に全く気付かなかった。
子供が小さく、環境が教育に悪いと感じたことや、事件に巻き込まれるリスクを考えて引っ越しを決意した。
引っ越した現在は、静かな環境で安心して生活できている。 - 今、近所が嫌で引っ越したいと悩む人に一言
- とにかく嫌だと感じたら、早めに引っ越しに向けた行動を取るべきだと思う。周りの環境が簡単に良化することはありえないと考えた方がいい。いつかの改善を期待してストレスを溜め続けることは、正直得策とは言えない。
また、不動産の資産価値は、一般的に年数が経つに連れて下落していく。引っ越しを躊躇し続けたがために、本来もう少し高い値段で売れたであろう家を、プライスダウンせざるを得なくなることも考えられる。
林 健一さん(34歳・岡山県)
- 近所が嫌で引っ越したいと思った原因は?
- 近所の人が私の生活について余計なことまで把握しようと、何かと首を突っ込んできてうっとうしかったから。
- 実際に引っ越して良かった?
- 引っ越しは良い決断でした。
以前の近所の人は、こちらをよく観察したい質の人であり、誰を家に招き入れた、購入品は何かなどをよく把握して、後日それについて尋ねられたりしました。
ゴミの出し方、庭の木が伸びたら切れなどの指摘もあり、とにかく自分の生活を必要以上に見られている監視の目が嫌でした。
引っ越して解放されたことが正解でした。ストレスが減りました。 - 今、近所が嫌で引っ越したいと悩む人に一言
- 近所の干渉が嫌な場合、引っ越し準備の最中に、何が理由でどこに行くなど聞かれることもあります。それらの機会をもつのも嫌なら、自分のように引っ越し業者に頼まず、自家用車でコツコツと荷物を運ぶことも1つです。近所の人に、次の引っ越し先を知られると厄介なので、短期間でスピーディーにやるのが良いと思います。また、NHK契約の終了、町内会からの離脱も忘れないでおきましょう。
引っ越し後にお金の請求があることも、場合によってはありえるので。
小倉 尚也さん(36歳・愛知県)
- 近所が嫌で引っ越したいと思った原因は?
- 隣の家の息子がバイク好きで、毎週末バイク仲間が集まって治安が悪かった。
- 実際に引っ越して良かった?
- 間違いなく引っ越して良かったと思います。
柄の悪そうな若い子が毎週末に何人も集まっていましたし、バイクの音がうるさくて非常にストレスを感じていました。
ですが、勇気を出して引っ越してからは、そうしたストレスから解放され、子供を安心して外に出すことができています。
自ら行動して引っ越しをしなければ、今の環境を手に入れることができなかったと思います。 - 今、近所が嫌で引っ越したいと悩む人に一言
- 持ち家からの引っ越しは、とても勇気が必要だと思います。
私の場合、子供の学区内の引っ越しでしたが、最寄駅からは遠くなり、毎日の通勤時間が少しのびました。ですが、それらは快適な暮らしに比べれば些細なことで、何より子供を安心して外に出せることが何よりのメリットです。
手間や費用はかかりますが、我慢して住み続けると、精神まで病んでしまう可能性もあるので、踏み出す勇気は絶対に大切だと思います。
以上、近所が嫌で引っ越したい強い気持ちから、持ち家でも売って住み替えた人の体験談を紹介しました。
持ち家でも近所が嫌で引っ越したい場合に、まずやるべき事とは?
持ち家でも近所が嫌で引っ越したい場合に、まずやるべき事は「今の家の査定額を確認すること」です。
家の売却には、今ある住宅ローン
の完済が条件になるからじゃ!
住宅ローンで買った家には、ほぼ例外なく抵当権(ていとうけん)という銀行の担保が設定されていて、ローンを完済してこの抵当権を抹消しなければ売却できない、というわけです。
例えば、住宅ローンの残債が3,000万円の場合、「売却可 or 売却不可」のシミュレーションは下記の通りです。
売却額 | 現金持ち出し | |
---|---|---|
3,000万円 | なし | |
2,800万円 | 200万円 | |
×売却不可 | 2,800万円 | なし |
売ったお金で完済できない場合は
現金の持ち出しもアリなんですね
そのため、引っ越し計画を立てる前に「今の家の査定額を確認すること」が第一歩です。
でも、家を査定に
出すなんて大変そう…
今はネットから簡単に出せるぞ!
はじめてでも簡単に
家の査定額を知る方法とは?
最近は、家がいくらで売れるか簡単に査定へ出せるサイトがあって、とても便利になりました。
おすすめは下記3サイトじゃ!
※2024年9月1日時点の公式サイト掲載情報です。
※査定後に売却する・しないは自由です。
中でも『スーモ売却』と『すまいValue』は特におすすめです。
登録する不動産会社が厳選されており、はじめての人でもかなり質の高い比較ができるからです。
どちらサイトも1~2分で
簡単に依頼できるぞ!
くれぐれも、近所が嫌で引っ越したいと思っても、持ち家の場合は「住宅ローンの完済」が条件になるため、まずは「今の家の査定額を確認すること」が第一歩です。
査定に出しても必ず売る必要はないので、まずは「あなたの家がいくらで売れるか?」を知ることから始めてみて下さい。
各サイトの口コミや利用手順は、下記ページにそれぞれまとめました。
気になる人はチェックしてみて下さいね↓
『スーモ売却』は、主要大手から地元に強い不動産会社まで全国2,000店舗が登録している人気の一括査定サイトです。 ゼクシィ・じゃらん・ホットペッパーなど、数多くの有名サービスを展開する大手リクルートが10年以上も運営。 …
『すまいValue』は、年間11万件の成約実績をもつ“ 大手6社 ”に絞って査定比較できる人気サイト。 査定依頼は77万件を突破し、今もっとも勢いのある一括査定の1つです。 この記事では、すまいValueの特徴や口コミに …
以上、持ち家でも近所が嫌で引っ越したい場合にまずやるべき事、おすすめの査定サイトを解説しました。
まとめ:引っ越しは快適な生活環境を手に入れる前向きな決断
今回の不動産とーくは『近所が嫌で引っ越したい…隣人嫌い…持ち家でも住み替えた体験談』と題して、下記の項目を解説しました。
参考になったかの~?
近所が嫌で持ち家を手放す決断は簡単ではありませんが、引っ越したい思いを行動に移した体験談を通じて、住環境の重要性が伝わったことと思います。
まずは、近所との関係を見直すために、友人知人などの頼れる第三者の意見も聞きながら、問題解決の可能性を探ることが大切ではあります。
ただ、解決の兆しが見えず、家にいるのが苦痛な場合は、持ち家とはいえ、引っ越しの選択は前向きな決断と言えます。
住み替えには時間と手間がかかりますが、変化を恐れず、快適な生活環境を手に入れるための一歩を踏み出す勇気を持って下さい。
引っ越しは、新たな人生の
スタートでもあるはずじゃ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの住環境改善に向けた一歩が、成功に向かうことを心から願っています。
以上『近所が嫌で引っ越したい…隣人嫌い…持ち家でも住み替えた体験談』でした。
持ち家でも近所が嫌で引っ越したい場合に、あなたの家が高く売れるかどうかの8割は「不動産会社選び」で決まります。
『【実践版】300万高く売る!家の売却に強い不動産会社選びのガイド』では、私が18年で3,000人以上をサポートした経験から、初めての人でも失敗せず実践できるようにまとめました。
「今の家をできるだけ高く売りたいな」 「実績ある不動産会社に売却を任せたい」 あなたも同じ気持ちをもっていませんか? 100万円→200万円→300万円、高く売れた分だけ売却代金の使い道も広がるので、できるだけ好条件で売 …
※2024年12月現在は全文無料で公開していますが、予告なく有料記事に変更する場合があります。
この記事を読んだ人には下記の記事もおすすめです。
ぜひチェックしてみて下さい。
「毎日毎日、我慢の限界…」 「もうこの騒音に耐えられない…」 「持ち家でも、ここにはいられない…」 あなたも今同じように悩んでいませんか? 日々、耳をつんざくような騒音に悩まされ、生活に疲弊している人は本当に多いです。 …
「毎日のストレスでもう限界…」 「この場所に住んでるのが辛い…」 「早く引っ越したいけど不安…」 毎日の生活にストレスを感じて引っ越しを考えている方、実は珍しくありません。 特に近年では、在宅時間の増加によって「今の家で …
【2024年12月追記】
家が高く売れる時はいつ?
結論から言えば、
すでに家が高く売れる時はきています。
あなたは、近年の住宅価格が上昇していることをご存じですか?
直近の2024年11月29日、国土交通省が公表した日本全国の不動産価格指数によると、
- ・マンション(緑の線)
- 2013年1月頃から上昇し約2.06倍 ※2倍超え
- ・
- 2020年7月頃から上昇し約1.17倍
- ・住宅地(橙の線)
- 2020年7月頃から上昇し約1.16倍
例えば、2010年に3,500万円で売られていた同価値の物件が、それぞれ下記の価格で売買されているイメージです。
地域や購入時期によっては
予想以上に高値がつく
ことが多くなっています!
…がしかし、この好調相場もいつ下落するかわかりません。
仮に、日銀の金融引き締めなどが入ると、住宅ローン金利の上昇・株価下落の影響から、不動産価格もマイナスに転じることが考えられます。
「あの時に売っておけば…」と後悔しないためにも、早めに査定額を確認して、高値で売れるタイミングを逃さないことが大事です。
かんたんに査定額を確認するには?
最近は、今いくらで売れるのか簡単にわかるサイトがあって、とても便利になりました。
今一番のおすすめは『スーモ売却(無料)』です。
スーモ売却の強みは、
- 完全無料だからリスクがない
- ネットから60秒で査定に出せる
- 実績の多い会社が自動表示される
- 複数の額を比較して適正額がわかる
- 大手リクルートが15年も運営して安心
査定したからといって必ず売る必要はなく、気軽に使えるのも魅力の1つです。
まずは、好調相場の波に乗って「今いくらで売れるのか?」を知ることから始めてみて下さいね。