
「汚いままじゃ絶対に売れないよね…」
水回りや部屋が汚いまま売却できれば、手間がかからずいいとは思いますよね。
ただ、買い手の立場になってみれば「綺麗な状態」のマンションを購入したい気持ちは当然のこと。
仮に同マンション内で価格・間取り・階数・方角などの条件が同じ競合物件があれば、ほぼ間違いなく「綺麗な状態」の方が先に売れるでしょう。
この記事では、不動産業界17年のプロが『マンション売却は水回りや部屋が汚いとNG?綺麗にして高く売る方法』と題して徹底解説します。
- 西田 喜宣(ニシダ ヨシノブ)
-
不動産業界17年。相談件数2,800件超・査定件数2,000件超。不動産コンサルティング事業を行なうクラウドハーツ・リアルエステート代表。≫詳しいプロフィール
【資格】公認 不動産コンサルティングマスター|宅地建物取引士|2級ファイナンシャル・プランニング技能士
水回りや部屋が汚いマンションでもそのまま売却できる?
結論から言えば、水回りや部屋が汚いマンションでもそのまま売却できます。
売却の上で、綺麗にして引き渡すなどの義務はありません。
ただし、マンション売却の対象は個人の買い手が一般的。
そのため、以下のデメリットが考えられます。
- 値下げ交渉されやすい
- 第一印象が悪く売りにくい
- 不動産会社が積極的に紹介しづらい
結果、マンションの価値が充分に伝わらず、安く売るハメになる人が少なくありません。
高く売却するには?
水回りや部屋が汚いマンションを綺麗にする方法[4つ]
水回りや部屋が汚いマンションを綺麗にして高く売却するなら、下記4つの検討をおすすめします。
ゴミやホコリのある汚いマンションは不潔な印象を与え、荷物が多い部屋は実際の広さがわからない他、とても狭く見えます。
マンションを高く売却するなら、掃除と片付けは徹底してやるのがコツ。
生活感の少ない見た目が理想的です。
1.面倒でも掃除や片付けを行なう
は、マンションを高く売却するために綺麗にする方法の1つです。

あえて解説はいらんじゃろう
お金をかけず自分で綺麗にできるなら、それに越したことはありません。
ただし、より綺麗に見せて買い手の印象を上げたいなら「2.プロにハウスクリーニング頼む」も合わせて検討するといいでしょう。
2.プロにハウスクリーニングを依頼する
は、マンションを高く売却するために綺麗にする方法の1つです。
プロの掃除は、水回りや部屋の中を見違えるように綺麗にしてくれます。

部屋の印象がガラッと良くなるぞ!
自分では綺麗に掃除できていると思っても、買い手は結構すみずみまで見ているため、ハウスクリーニングは本当におすすめです。

キッチン・風呂・洗面・トイレなど水回り設備は特に見ているからの~
ハウスクリーニングならたった数万円の先行投資。
リフォームのように大きな負担も時間もかかりません。
注意点として、不動産会社が紹介するハウスクリーニング業者は値段が比較的高いです。
そのため、あなた自身で探した方が安くなる傾向にあります。

地域によるが、水回り設備で「3~5万円」、部屋全体で「6~8万円」ぐらいが目安じゃ!
現状汚いマンションでも高く売却できる確率はグンと上がるので、優先的に検討すべきでしょう。

かけた費用は充分に元が取れそうですね!
3.壁紙など見た目のリフォームを行なう
は、マンションを高く売却するために綺麗にする方法の1つです。
壁紙(クロス)の貼り替えがやはり代表的。
それほどお金がかからないのに、あなたのマンションの印象がグッと明るくなります。

仮に全室貼り替えると、古さを忘れるぐらい印象が良くなるぞ!
汚い程度にもよりますが、
- タバコで黄ばんでいる
- 湿気やカビで黒ずんでいる
などひどく汚い場合は、最低限気になる部屋だけでも貼り替えた方がいいです。
貼り替えにかかった費用以上に、マンションを高く売却できる可能性大です。
4.大型の不用品はプロの回収業者に依頼する
は、マンションを高く売却するために綺麗にする方法の1つです。
家具家電など大型の不用品の片付けは、粗大ゴミ・処理センターへ持ち込みなど自分で処理することもできますが、数が多い場合はおすすめできません。

搬出時にマンションの内装を傷つける恐れがあるからじゃ!
くれぐれも不動産の売却では、不用品や荷物を処分し「完全空き家(マンションの中が空っぽの状態)で引き渡すこと」が1つのルールです。
そのため、不用品の整理は売却活動前に行ない、汚い印象を解消した上で進める方が賢いでしょう。
以上、高く売却するにあたり、水回りや部屋が汚いマンションを綺麗にする方法を解説しました。
どこを綺麗すべき?
汚いマンションの売却に向けた改善箇所[5つ]
水回りや部屋が汚いマンションの売却に向けて優先して綺麗にすべきは「内覧時に目に見える箇所」です。

優先順位の高い順に並べたぞ!
1.水回り設備
『水回り設備』は、汚い印象のマンション売却にあたり最優先で綺麗にすべき箇所です。
キッチン・お風呂・トイレ・洗面などの清潔感の程度は購入の決め手になることも多いからです。
内覧時の買い手は、各水回り設備を使っている自分を無意識に想像して検討します。
誰が見ても清潔感を感じるレベルになれば合格と言えるでしょう。
2.玄関
『玄関』は、汚い印象のマンション売却にあたり2番目に優先して綺麗にすべき箇所です。
買い手の内覧時、まず初めに目につく第一印象になる箇所だからです。
靴や物は綺麗に整理して、ほこりや土汚れも落とし、スッキリ見せましょう。
3.壁紙
『壁紙』は、汚い印象のマンション売却にあたり3番目に優先して綺麗にすべき箇所です。
壁紙が汚いと、部屋の印象がドヨッと暗くなるからです。
ふき掃除でもある程度綺麗になりますが、タバコのヤニなどで黄色く汚い壁紙は貼り替えをおすすめします。
4.窓ガラス
『窓ガラス』は、汚い印象のマンション売却にあたり4番目に優先して綺麗にすべき箇所です。
買い手は窓ガラス越しに景色や眺望を確認するからです。

特にリビングダイニングの窓ガラスは必須じゃな!
5.フローリング
『フローリング』は、汚い印象のマンション売却にあたり5番目に優先して綺麗にすべき箇所です。
壁紙と同様に、フローリングが汚いと、部屋の印象が暗くなるからです。
表面はもちろん、フローリング1枚1枚の隙間に、汚れが溜まっているはず。
自分でやると根気がいる作業になりますが、高く売るためには綺麗にしたい箇所です。
以上、水回りや部屋が汚いマンションの売却に向けて優先して綺麗にすべき箇所を解説しました。
急ぎや遠方の人へ
汚いマンションでも即売却する方法
水回りや部屋が汚いマンションとはいえ、綺麗にする時間もなく急ぎで売却したい場合、「不動産会社の買取」ならそのまま即売却できます。
基本的にマンション売却は、不動産会社の売却活動により、時間をかけて買い手を探して売る方法が一般的です。
一方の「不動産会社の買取」は、現状有姿のまま不動産会社が提示する価格で即売却できるメリットがあります。
- 急ぎで売却する必要がある人
- 遠方で掃除や片付けができない人
以上の人にはおすすめできるマンションの売却方法と言えます。
不動産会社買取は相場の2~3割は安くなる
ただし、不動産会社買取は手っ取り早くマンションを売却できる分、相場の2~3割は安くなります。
売却相場2,000万円のマンションなら、買取目安は「1,400万円~1,600万円」。
売却相場3,000万円のマンションなら、買取目安は「2,100万円~2,400万円」になります。

結構安くなるんだ(汗)
不動産会社は買取後に事業として利益をのせて再販売するからです。
水回りや部屋が特に汚い場合は、不動産会社側でリフォームを行なう箇所も増えることから、2~3割以上安くなるマンションもあるでしょう。
不動産会社買取は急ぎや遠方の場合のみおすすめ!
水回りや部屋が汚いマンションの売却にあたり、掃除やハウスクリーニング、リフォームが面倒だからという理由で、安易に「不動産会社の買取」を選択すると損をします。
そのため、
「遠方で掃除や片付けができない!」
相場より2~3割安くなったとしても、マンションの早期売却にメリットを感じる人だけが、買取を選択すべきと言えるでしょう。
仲介と買取の売却方法の違いなどは以下の記事が参考になります。
「不動産売却なら仲介と買取どっちがいいの?」 「仲介と買取はどっちを選んでも大差ないの?」 あなたも疑問でしょうか? この記事では、不動産業界17年のプロが『不動産売却は仲介と買取どっちがいい?メリットデメリットや売却手 …
まとめ
今回の不動産とーくは『マンション売却は水回りや部屋が汚いとNG?綺麗にして高く売る方法』と題して、下記の項目を解説しました。

参考になったかの~?
以上『マンション売却は水回りや部屋が汚いとNG?綺麗にして高く売る方法』でした。