「マンション高く売って賃貸に引っ越すには?」
今、経済的な事情、生活や仕事環境の変化などを考えて、分譲マンションを売って賃貸に引っ越す人が本当に多いです。
あなたも同じ気持ちでしょうか?
ただ、焦って賃貸へ住み替えた結果、「…賃貸より分譲の方が良かったな」と後悔しても前の生活には戻れないので、慎重に進めたいですよね。
そこでこの記事では、不動産業界18年のプロが『分譲から賃貸へ住み替えブログ!マンション売って賃貸に引っ越す全知識』と題して徹底解説します。
このブログ記事を読んで実践すれば、賃貸への住み替えに必要な知識や情報だけでなく、成功のカギになる不動産会社選びも失敗せず進められるはずです!
- 西田 喜宣(ニシダ ヨシノブ)
-
不動産 x 住宅業界18年。3,000人以上の売却・購入・住み替え等をサポート。不動産コンサルティングのクラウドハーツ・リアルエステート代表。ブログ116万PV超 ≫運営者情報
【資格】公認 不動産コンサルティングマスター|宅地建物取引士|2級FP技能士
賃貸への住み替えに向け、今の分譲マンションを信頼できる大手で査定したい人は『 SRE不動産(エスアールイーフドウサン) 』を今すぐチェックして下さい。
18年で500社以上と接した中でも、100%売主の立場で高く売る徹底ぶりがスゴい。他社を比較する際の基準にもなるはずです。金額や対応次第で売るかどうか考えてOKなので、まずは公式サイトを見て「いくらで売れるのか?」を確認して下さいね↓↓
※【対応地域】東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良(一部地域を除く)※No1実績:調査会社 GMOリサーチ(株)/方法 インターネットリサーチ/期間 2021.12.24~27
※一戸建ての場合は、別記事「戸建ての一軒家から賃貸へ引っ越し!持ち家を売って賃貸に住むブログ」で詳しく解説しています。
分譲から賃貸へ!
マンション売って賃貸に引っ越すメリットデメリット
分譲から賃貸への住み替えに向けて、マンション売って賃貸に引っ越すメリットデメリットは下記の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
分譲マンション売って賃貸に引っ越すメリット5つ
- 住宅ローンの大きな負担から解放される
数千万の住宅ローンの大きな負担に何十年も縛られることなく、一般的に毎月の家賃のみ気にすれば良いというメリットがあります。
賃貸に住み替えたことで、将来を含めた暮らしに経済的な安心感とゆとりを得た人も多いです。 - 修繕等は原則オーナーや大家さん負担に
所有する分譲マンションでは、故障や不具合等があれば全て自己負担ですが、賃貸では原則としてオーナーや大家さんが、これらの費用や手続きを負担してくれるメリットがあります。
急に修繕や交換が必要になった場合の出費や手間等を避けられるのは嬉しいですね。 - 仕事や生活の変化等で住み替えを繰り返せる
仕事の転勤、収入の増減、子供の出産や成長など、その時々の生活上の変化に合わせて、比較的柔軟に住み替えを繰り返せるメリットがあります。
分譲マンションではその度に売却というステップがある一方で、賃貸では解約と退去手続きのみになります。 - 資産価値の下落を不安に感じる事がなくなる
分譲マンションも1つの不動産所有である以上、資産価値の下落リスクが常に存在しますが、賃貸では将来の下落リスクの不安から解放されるメリットがあります。
特に、地方や駅から遠い立地ではそのリスクが高まることから、マンションを売って賃貸に引っ越すことで精神的な安心感を得た人も多いです。 - 毎年の固定資産税の支払いが必要なくなる
所有の分譲マンションでは避けられない固定資産税の支払いは、住宅ローン、管理費、修繕積立金、駐車場代に加えると相当な負担になるため、賃貸にはその納税義務から解放されるメリットがあります。
特に価値の高いマンションでは、年間十数万またはそれ以上の負担になる場合もあり、この先も続く経済的な負担を考えて、分譲から賃貸へ住み替える人も多いです。
分譲マンション売って賃貸に引っ越すデメリット4つ
- リフォームやDIYがほぼできなくなる
自己所有の分譲マンションでは、水回り設備の交換から壁紙の張り替えまで、管理組合への申請を経て、比較的自由に行なうことができます。
しかし、賃貸住宅はあくまでオーナーや大家さんの所有であり、原状復帰義務もあることから、内装に何かしら不満があっても我慢が必要になる点はデメリットと言えます。 - 賃貸の家賃はずっと掛け捨てになる
分譲マンションの住宅ローン返済期間には終わりがあり、その将来の築年数や周辺相場によっては「資産」となり得ます。
一方、賃貸の家賃は、居住期間ずっと掛け捨ての支払いであり、将来に経済的なリターンがないことはデメリットと言えます。 - 利便性の高い人気立地は家賃が高くなる
購入では手が届かない都市中心部、主要な駅に近い利便性の高い立地へ、賃貸で短期間のみ住み替える人は多いです。
ただ、もし利便性の高い立地等に長期間住み続ける予定であれば、高い家賃はデメリットになる場合があります。 - 住宅ローン控除(減税)がなくなる
住宅ローン控除の期間が残っている場合、マンションを売って賃貸に引っ越すことで、所得税や住民税の減税措置がなくなります。
ただ、固定資産税の支払いで相殺する場合も多いので、固定資産税以上に多額の控除を受けている人に限っては、1つのデメリットと言えます。
以上、分譲から賃貸への住み替えに向けて、マンション売って賃貸に引っ越すメリットデメリットを紹介しました。
まとめておさらいしておくぞ!
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
分譲マンションから賃貸への住み替えを検討する際には、メリットとデメリットを総合的に理解した上で、あなたに関係あるものor関係ないものを見極めることが大事です。
その上で、
- 賃貸で叶えたい暮らし
- 賃貸でなければ叶わない暮らし
これらを具体的にイメージしながら、あなたにとって最善の選択を進めてみて下さい。
分譲マンションを高く売って
賃貸へ住み替えるなら今が売り時?
分譲マンション売って賃貸に引っ越すなら「できるだけ高く売れる時に住み替えたい!」と考える人が大多数ですよね。
もしあなたも同じ気持ちなら、すでにマンションの売り時が訪れています。
ここ最近の2024年8月30日、国土交通省が公表した日本全国の不動産価格指数によると、
緑の線で示したマンション(区分所有)の価格は、2013年1月頃からグングン右肩上がりで約2.01倍にのびています。※2010年平均=100からの倍率(全国平均)
例えば、2010年には3,500万円で売買されていた同価値のマンションが、約7,035万円(3,500万円×約2.01倍)で売買されているイメージです。※首都圏等の高騰が全国平均を引き上げていると考えられます。
地域需要や購入時期等によるにしても、査定に出せば、予想以上に高値がつく事も多く、立地次第では、買った値段より高く売れることも期待できるでしょう。
まさにマンションバブルじゃ!
…がしかし、この好調相場もいつ下落するかわかりません。
仮に、日銀の金融引き締めなどが入ると、株価の下落と共に不動産価格も下落していくことが考えられます。
「あの時に売って賃貸へ住み替えおけば…」と後悔しないためにも、早めに査定額を確認して、あなたの分譲マンションが高値で売れるタイミングを逃さないことが大事です。
マンション査定で
「最も重要なこと」は何?
最も重要なことは、
不動産会社に絞って査定依頼する
これが何より大事じゃ!
査定額はあくまで売却予想額であり、実績の少ない会社ではその精度が低く、実際に売れる金額と大きく差が出ることが多いからです。
例えば、4,000万円の査定額に納得して売却を進めたのに、なかなか買い手がつかず、4,000万円→3,800万円→3,600万円→3,400万円…と、どんどん値下げを強いられるケースも少なくないんです。
そんな会社の査定額は
参考になりませんね…
また、中には、わざと他社より高い査定額を出して気を引こうとする、信頼性の低い会社もゼロではありません。
あなたが、間違った査定額で売るor売らないの判断を誤らないためにも、
不動産会社に絞って査定依頼する
この条件を守って進めることが本当に重要です。
実績豊富な信頼できる会社は、
どうやって選べばいいんでしょう?
うむ、次に会社選びの
条件を解説しておくぞ!
分譲マンション売却に強い
信頼できる不動産会社選びの4条件
分譲マンションを「高く売って」賃貸に引っ越すことができるかは「不動産会社選び」でほぼ決まります。
そのため、売却成功には下記「4つの条件を満たす不動産会社を選ぶこと」がコツになります。
- 大手または地域で実績の多い会社
買い手の大多数は、大手または地域で実績の多い会社を中心に集まります。アピールできる買い手が多いことは、高額売却、早期売却の実現に直結するため、地域で上位の会社だけに絞って選びましょう。
- 売却情報の拡散力がある
高くかつ早く売るには「1人でも多くの買主に情報を届けること」が重要です。そのために、充分な広告量はもちろん、自社で情報を囲い込まず、協力他社への情報提供にも積極的な会社を選びましょう。
- 90%以上の顧客満足度(公開している場合のみ)
高く早く売却できた実績や安心感のある対応等が、顧客満足度に大きく反映されます。10人中9人が満足する基準で選べば、売却成功の確率はグンと上がるはずです。90%以上は厳しい基準ですが、大切な売却を信頼できる会社に任せるためにも、妥協せず選びましょう。
- 査定額に納得できる根拠がある
査定額はあくまで売却予想価格です。中には、わざと高い金額を出して、あなたの気を引く会社もゼロではありません。そのため、査定額の根拠が乏しい場合はキッパリ断り、根拠が明確かつ納得できる会社を選びましょう。
以上が4つの条件じゃ!
売却が初めての場合、査定額や印象だけで会社選びをしがちで、その結果「安く売るハメに…」「なかなか売れない…」と後悔している人は多いです。
特に最終的な売値は、任せた不動産会社次第で300~500万円変わることもよくあります。
そのため、できるだけ「4つの条件を満たす不動産会社を選ぶこと」を心掛けてみて下さい。
でも、条件を満たす会社なんて
簡単に見つかるんでしょうか…
うむ、1社1社探すのは大変じゃな
おすすめを2社紹介しておくぞ!
分譲マンションの高額売却に
信頼性◎のプロおすすめ大手2社
分譲マンションを高く売って賃貸に引っ越すなら、下記で紹介する『SRE不動産(エスアールイー不動産)』と、『三井のリハウス』の大手2社がおすすめです。
2024年10月現在までの約18年間、私がプロとして500社以上の不動産会社と接してきた経験から見て、実績と信頼性が充分で、高額かつ早期売却がおおいに期待できる大手2社です。(対応地域に注意)
※2024年9月1日時点の公式サイト掲載情報
[SRE不動産]※1.調査会社 GMOリサーチ(株)/方法 インターネットリサーチ/期間 2021.12.24~27 ※2.2024年1月1日時点
[三井のリハウス]※1.2022年度 ※2.2024年4月1日現在
どちらの会社も査定は無料じゃ!
1~2分あれば簡単に依頼できるぞ!
査定に出したからといって必ず売る必要はないので、まずは気軽に無料査定から始めてみて下さい。
1.SRE不動産(エスアールイー不動産)
対応地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良 ※一部地域を除く |
---|---|
免許番号 | 国土交通大臣(2)第9297号 |
設立 | 2014年 |
大手『SRE不動産』は、100%売主第一を徹底し、売主利益の最大化を追求する独自の売却手法が好評判。
第三者の大手リサーチ企業が行なった不動産売却経験者のアンケート調査で、
- 高値売却につながるNo1
- サービスの先進性No1
- 知人に紹介したいNo1
以上の3部門で1位に選ばれた不動産会社です。※1
他社と比較しても、積極的な物件情報の公開と広告量にこだわり、1人でも多くの買主に情報を届ける拡散力が大きな強み。
高額かつ早期売却の両方を実現できる期待度が高く、実際に取引した4,314人の「93.3%」が知人にすすめたいと回答した※2、信頼性の高い不動産会社です。
※【対応地域】東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良(一部地域を除く)
※1.調査会社 GMOリサーチ(株)/方法 インターネットリサーチ/期間 2021.12.24~27 ※2.2024年1月1日時点
2.三井のリハウス
対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・愛知・三重・北海道・宮城・広島・岡山・福岡 ※一部地域を除く |
---|---|
免許番号 | 国土交通大臣(15)第777号、他 |
設立 | 1969年 |
大手三井不動産グループ『三井のリハウス』は、38年連続で全国の売買仲介取扱件数上位の実績を誇る不動産会社です。
三井のリハウスの強みは、
- 顧客満足度97%で安心感◎
- 全国277店舗のネットワーク※2
- 31万組以上の年間相談件数※1
- 有名人起用のテレビCMで知名度◎
- 宅地建物取引士が原則対応
また、1965年からの約60年で累計100万件の取扱いを突破し、全国の競合他社を圧倒しています。
高額売却の評判はもちろん、約65%の依頼者を2ヶ月以内に成約させる早期売却力※1も好評判で、信頼して任せられる不動産会社です。
※【対応地域】東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・愛知・三重・北海道・宮城・広島・岡山・福岡(一部地域を除く)
※1.2022年度 ※2.2024年4月1日現在
どちらか1社選ぶなら、物件情報の拡散力の点で、SRE不動産をおすすめしますが、正直なところ優劣つけがたいです。
各社1~2分あれば査定依頼できるので、もし両方の対応地域に該当するなら、『SRE不動産』と『三井のリハウス』の2社共に査定を出して、実際の査定額や対応、提案等を直に比較してみて下さい。
直に比較すれば、よりあなたに
合った方の会社を選べるはずじゃ!
以上、分譲マンションを高く売って賃貸に引っ越すために、不動産会社選びの条件、ならびにおすすめの大手2社を紹介しました。
今の分譲マンションを高く売って賃貸に引っ越したい人には、下記の記事も特におすすめです。
『【実践版】300万高く売る!家の売却に強い不動産会社選びのガイド』では、私が18年で3,000人以上をサポートした経験から、初めての人でも失敗せず実践できるようにまとめました。
「今の家をできるだけ高く売りたいな」 「実績ある不動産会社に売却を任せたい」 あなたも同じ気持ちをもっていませんか? 100万円→200万円→300万円、高く売れた分だけ売却代金の使い道も広がるので、できるだけ好条件で売 …
※2024年10月現在は全文無料で公開していますが、予告なく有料記事に変更する場合があります。
【図解で解説】
分譲マンション売って賃貸に引っ越す手順1~10
分譲マンション売って賃貸に引っ越す手順を、初めての人にもわかりやすく図解で解説します。
- →マンションの売却で行なう事 ※図の左側
- 賃貸 →賃貸の引っ越しで行なう事 ※図の右側
以上のように分類して進めていきます。
一般的に多い「売却が決まってから賃貸へ引っ越す流れ」です。
売却と賃貸2つの流れを1つの手順にまとめると下記「10手順」です。
では、各手順を解説しておくぞ!
分譲から賃貸へ引っ越す手順1.
(売却)不動産会社へ査定依頼
賃貸への住み替えに向けて「今の分譲マンションがいくらで売却できるか?」を正確に把握しましょう。
この際、査定に出す
不動産会社選びが大事じゃ!
最も重要なのは「売却実績が豊富な不動産会社に査定依頼すること」です。
不動産会社選びについては、このブログ記事内の「分譲マンション売却に強い信頼できる不動産会社選びの4条件」で詳しく解説しています。
分譲から賃貸へ引っ越す手順2.
(賃貸)賃貸物件の情報収集
住み替え候補の立地で「どんな賃貸物件が出回っているのか?」、家賃・間取り・築年数・利便性などの条件を整理して事前に目星をつけておきます。
また、賃貸物件の情報収集は売却活動の開始前に行なうことがポイント。
売却を始めてスムーズに買主が見つかった場合、情報収集の時間がほとんど取れないからです。
賃貸情報サイトや賃貸情報誌をチェックじゃ!
分譲から賃貸へ引っ越す手順3.
(売却・賃貸)査定額をもとに住み替え計画
- 住宅ローンは完済できるか
- どんな賃貸に住み替え可能か
- いつから売却を開始したいのか
- いつまでに賃貸へ住み替えたいか
などを整理して計画を立てます。
特に、今の分譲マンションに住宅ローンが残っている場合は、売却代金で完済できるかを要チェックです。
売却には「住宅ローン完済が条件」になるからじゃ!
「手順1.不動産会社へ査定依頼」で提示された査定額が、ローン残高より「高い?低い?」を確認しましょう。
- 査定額がローン残高より「高い」場合
→賃貸の住み替えに向けてひとまず安心です。 - 査定額がローン残高より「低い」場合
→完済に足らない分の現金を別に用意する必要があります。
具体的な売却は査定額次第で検討すればOKなので、まずは確認から始めるといいでしょう。
ただし、査定額は売却可能額であり、その金額での売却が保証されるわけではない点は要注意です。
分譲から賃貸へ引っ越す手順4.
(売却)売却依頼する不動産会社決定
注意点は「査定額の高さだけで決めない」ことじゃ!
くれぐれも査定額は売却可能額。
分譲マンションが高く売れるかの8割は「不動産会社の売却活動次第」で決まります。
そのため、対応・知名度・売却実績・営業マンの経験なども含めて比較し、総合的に最も高い売却を期待できる不動産会社「1社」を選択しましょう。
※複数社へ売却の依頼も可能ですが、会社同士をしっかり比較できたなら「1社」に絞ることをおすすめします。1社に絞る方が不動産会社に責任感が生まれ、積極的な売却活動が期待できるからです。
分譲から賃貸へ引っ越す手順5.
(売却)マンションの売却活動開始
不動産会社が広告や紹介等を行ない、資料請求や見学予約を獲得しながら、見込み客にしっかりアピールしていきます。
買主が見つかるまでの目安は「3ヶ月前後」が平均的です。
立地や特徴によっては、1~2ヶ月で売れることもあるぞ!
見込み客の内覧時、居住中の場合は在宅する必要があります。
比較的内覧予約の多い土日祝には、いつ予約が入ってもいいように在宅を心掛けましょう。
タイミング悪く見込み客を逃して後悔せんようにの~
未入居の場合は、不動産会社に鍵を預けるか、都度あなたも立ち会うかどうか選択できます。
分譲から賃貸へ引っ越す手順6.
(賃貸)希望物件の内覧開始
マンションの買主がいつ決まってもいいように、「手順2.賃貸物件の情報収集」でピックアップしていた物件を内覧して、具体的に検討をはじめます。
売却依頼した不動産会社が賃貸も取り扱っているなら、物件情報の紹介を求めてもいいでしょう。
分譲から賃貸へ引っ越す手順7.
(売却)買主と正式に売買契約を締結
購入希望の買主へ正式に売却する手続きじゃ!
契約と言うと難しく聞こえますが、不動産会社が主導で進めてくれるので、特別手間に感じることはありません。
一般的に不動産会社の事務所で、契約書面の読み合わせ、売主買主の署名捺印と同時に、売却代金の一部として手付金(売却代金の10%以下)を受け取ります。
この時、賃貸への住み替え手続きに余裕を持たせるため、引き渡しまでの期間は長めに取っておくことがポイントです。
短すぎると住み替え先を焦って決めるハメになるからじゃ!
2~3ヶ月程度でしょうか?
長くて3ヶ月じゃな!
即入居希望の買主も多いから、少しでも短い方がベストではあるぞ!
分譲から賃貸へ引っ越す手順8.
(賃貸)希望物件の賃貸契約を締結
内覧して気に入った賃貸物件の契約を正式に進めます。
この賃貸契約時に敷金礼金なども必要なるぞ!
売買契約済の分譲マンションの引き渡し日を意識しながら、できるだけ前倒しで進めることをおすすめします。
いつ入居可能かどうかも要確認じゃ!
分譲から賃貸へ引っ越す手順9.
(賃貸)契約した賃貸へ引っ越し
売却する分譲マンションは、家具家電・荷物を全て空っぽにして引き渡す必要があります。
マンションの引き渡し日までに賃貸への引っ越しが完了するように、スケジュール管理しておきましょう。
繁忙期は引越し予約が取りにくいから注意じゃ!
分譲から賃貸へ引っ越す手順10.
(売却)売却代金受領&引き渡し
一般的に、買主がローンを申し込んだ金融機関で行ないます。
売主のあなたと、買主・不動産会社・司法書士が一同に集まり、売却の最終手続きを進めます。
手続き完了の確認後、売却代金の受領、住宅ローンの返済、鍵の引き渡しを行ない、分譲マンションから賃貸への住み替えは無事に完了です。
以上、分譲マンション売って賃貸に引っ越す手順を解説しました。
改めて、売却開始から買主が見つかるまで「3ヶ月前後」が平均になります。
手順は少し複雑に感じたかもしれませんが、不動産会社が必ずサポートに入ってくれますので安心して下さい。
まずは「手順1.(売却)不動産会社へ査定依頼」で、あなたの分譲マンションがいくらで売れるか?を知り、賃貸への住み替え計画を立ててみましょう。
もし高い値段がつけば、
良い条件の賃貸に住み替えできそうですね!
賃貸への住み替えに向け、今の分譲マンションを信頼できる大手で査定したい人は『 SRE不動産(エスアールイーフドウサン) 』を今すぐチェックして下さい。
18年で500社以上と接した中でも、100%売主の立場で高く売る徹底ぶりがスゴい。他社を比較する際の基準にもなるはずです。金額や対応次第で売るかどうか考えてOKなので、まずは公式サイトを見て「いくらで売れるのか?」を確認して下さいね↓↓
※【対応地域】東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良(一部地域を除く)※No1実績:調査会社 GMOリサーチ(株)/方法 インターネットリサーチ/期間 2021.12.24~27
住み替え計画前に!
分譲マンション売って賃貸に引っ越す際のポイント
分譲マンション売って賃貸に引っ越す際のポイントには、下記5つを挙げたいと思います。
ポイント1.
経済的な面だけを優先して住み替えしない
住まいで優先すべきは、あなたやあなたの家族が快適で安心できる居住環境だからです。
住み替えにおける
大切な選択基準じゃ!
例えば、今の分譲マンションが、交通の便が良く、周辺には学校や病院、買い物施設が充実していたとします。
一方で、選んだ賃貸物件がこれらの点で劣っている場合、快適性や利便性の質は下がり、慣れるまでに苦労すると思います。
家族が幸せに暮らすことが
やはり第一ですね
また、分譲マンションの方が賃貸物件に比べて、セキュリティ面で優れている場合も多く、子どもの安全や家族のプライバシーを考えると、これらは無視できない要素です。
資産価値の推移、住宅ローンと家賃の比較などを見て、「損か?得か?」を賃貸への住み替えの決め手にする人も少なくありません。
経済的な面も大事ではありますが、あなたやあなたの家族が快適で安心できる居住環境を損なわないように、慎重に検討すべきでしょう。
ポイント2.
住宅ローンが残るとマンションは売却できない
住宅ローンを組んで購入し、かつ残債がある場合には、通常「抵当権」という銀行の担保権利が設定されていて、売却するにはこの抵当権の抹消が絶対だからです。
抵当権がある状態では
自由に売却できんのじゃ
これは住み替えの
大きな障害ですね…
今のマンションの査定額が住宅ローンの残債額を正確に把握し、もし下回る場合は、その差額を自己資金で補填する必要が出てくるでしょう。
ポイント3.
不動産会社選びの失敗は住み替え失敗につながる
経験や実績が不十分な不動産会社では、安値での売却や売却期間の長期化といった問題が発生し、希望通りに住み替えができないことにつながるからです。
成功の8割は不動産会社選びで
決まると言ってもいいじゃろう!
例えば、今のマンションを高く売却できれば、住み替え先の賃貸の条件が広がりますし、早く売却できれば、スムーズに賃貸へ住み替えられます。
反対に、今のマンションを安く売却してしまえば、住み替え先の賃貸の条件が狭まりますし、売却が長引けば、いつまで経っても賃貸へ住み替えできず、二の足を踏むことになるでしょう。
そして、この売却成功のカギを握っているのが「不動産会社」というわけです。
なんとか良い不動産会社を
見つけたいものですね
住み替えの入口である「どの不動産会社にマンションの売却を依頼するか」で、賃貸への住み替えの満足度は大きく変わると思った方がいいでしょう。
ポイント4.
売却と賃貸のスケジュール計画は同時に行なう
それぞれ独立したイベントではありますが、一方の進行状況がもう一方に直接影響を与えるからです。
例えば、マンションの買主が予想より早く見つかった状況で、住み替え先の賃貸物件をまだ契約できていない場合、一時的な仮住まいに引っ越す必要が生じ、余計な追加費用や手間がかかってしまいます。
一時的な仮住まいなんて
絶対に避けたいですね…
逆に、賃貸物件を早めに決めたはいいが、マンションの買主がなかなか見つからない場合、住宅ローンと家賃の二重払いが発生する恐れも考えられるでしょう。
そのため、分譲マンションの売却と部屋探しのスケジュールは、互いに悪影響が出ないように、同時かつ慎重に計画することが大事です。
そして、そのスケジュール管理が
住み替え成功のキモじゃな!
ポイント5.
高齢になると希望の賃貸に住めない場合あり
年齢や健康、安全上のリスクから部屋で起こる万一の事故等を考えて、高齢者の入居を敬遠する賃貸オーナーも多いからです。
物件の幅が狭まる
可能性がありそうですね
もし高齢なった時に再度の住み替えもあり得るなら、1つの対策として、老後も住みやすい条件の賃貸物件には若い内に住み替えることです。
そうすれば、借主側が退去を申し出ない限り、高齢になっても継続して暮らせる可能性が高いです。
老後生活を見越すなら
早めの住み替えが大事じゃな
ただし、貸主の正当な事情によって、予期せぬ退去がないとは言い切れないので、例えば退職前後に、もう一度購入する選択肢も考えておくことをおすすめします。
以上、分譲マンション売って賃貸に引っ越す際のポイントを解説しました。
今の分譲マンションを高く売って賃貸に引っ越したい人には、下記の記事も特におすすめです。
『【実践版】300万高く売る!家の売却に強い不動産会社選びのガイド』では、私が18年で3,000人以上をサポートした経験から、初めての人でも失敗せず実践できるようにまとめました。
「今の家をできるだけ高く売りたいな」 「実績ある不動産会社に売却を任せたい」 あなたも同じ気持ちをもっていませんか? 100万円→200万円→300万円、高く売れた分だけ売却代金の使い道も広がるので、できるだけ好条件で売 …
※2024年10月現在は全文無料で公開していますが、予告なく有料記事に変更する場合があります。
分譲マンションの売却前でも賃貸へ住み替え可能?注意点は?
事情があって分譲マンションから賃貸への住み替えを急ぐ人もいると思います。
結論から言えば「引っ越し可能」ですが、引っ越して空き部屋になるため、下記の注意点を抑えておきましょう。
1.ローン返済中は銀行へ要相談
低金利が特徴の住宅ローンは、あくまであなたが居住する分譲マンションに融資されたものだからです。
売却前に賃貸へ引っ越しすると、一時的に空き部屋になるからの~
空き部屋での住宅ローン継続について各銀行で対応が異なり、難色を示す銀行も中にはあります。
一時的に空き部屋になった場合の対応は、事前に電話確認しておくといいじゃろう
事情を説明して問題なければ、分譲から賃貸へ安心して住み替えできます。
高金利のローンに借り換えが必要など問題があれば、売却前の引っ越しは要検討です。
2.防犯上や災害時のリスクがある
防犯上で一番懸念されるのが空き巣です。
オートロック・防犯カメラなどセキュリティ性の高い分譲マンションなら比較的安心ですが、常時誰でも入れるなら要注意です。
災害時は、台風・地震・火災などが起きた時です。
起きた被害に即対応できないことで、上下左右の住戸まで被害が拡大する恐れはあります。
3.住宅用の火災保険を継続できない
空き部屋にした場合、加入中の火災保険を継続できない場合があります。
空き部屋を対象外とする火災保険も多いからです。
事前に契約内容を確認ですね
継続不可の場合は、売却完了まで無保険になります。
対応可能な火災保険を探すなどの対策が必要になるでしょう。
以上、分譲マンションの売却前に賃貸へ住み替える場合の注意点を解説しました。
分譲マンションから賃貸へ住み替えたい人からよくある質問
分譲マンションから賃貸へ住み替えたい人から、よくある質問とその答えを紹介します。
Q.他の人が分譲から賃貸へ住み替える事情や背景は?
家族や子供の状況により気軽に転居できる、近隣接の住人とのトラブルが発生したなどの居住環境に関わる事情。
給料カット等で住宅ローンが払えない、管理費や修繕積立金が大幅な値上げに、将来の資産価値の下落に備えてなどの経済的な事情。
その他、転勤辞令が出たor今後の転勤を考えてなどの仕事環境に関わる背景が挙げられます。
Q.マンションの売却契約後、引き渡し日は延長可能?
例外的な状況での相談は可能ではありますが、できて数日程度であり、引き渡し日の延長は原則として難しいと考える方がいいでしょう。
マンションの買主は、売買契約で合意した引き渡し期日を目指して、住宅ローンの手続きや引っ越し計画を進めるため、もし延長すれば、買主の購入スケジュールがくるってしまい、迷惑をかけることになりかねないからです。
延長には買主の同意も
必要になるからの~
希望の賃貸物件が予定通り見つからない場合に、引き渡し日を延長したい状況もあり得ると思います。
このような不測の事態等にも備えて、売却契約前に不動産会社としっかり相談しながら、余裕のある引き渡し期日を決めておきましょう。
Q.マンション売却と賃貸物件探しは同じ会社にすべき?
その選択は自由ですが、各不動産会社にはそれぞれ得意とする主な専門業務があるため、マンション売却は売買専門、賃貸物件探しは賃貸専門の会社に任せた方が、満足度の高い結果につながりやすいです。
1つの不動産会社に両方を任せることは、窓口が一本化されて手間や混乱を省けますが、全ての会社が売却と賃貸の両方に精通しているわけではことを理解しておきましょう。
また、賃貸物件探しは1社だけに頼らず、複数の会社にお願いした方が、その会社の限定物件や未公開物件を紹介されることもあるので、大きく選択肢が広がると思います。
Q.マンションの引き渡しと賃貸へ引っ越すタイミングは?
分譲マンションの売却契約の締結後、引き渡し期日までに賃貸物件への引っ越しを完了させて、その後、マンションの中が空っぽの状態で引き渡し期日を迎える流れが通常になります。
一般的には、契約から引き渡しまで「1~1ヶ月半」ですが、賃貸物件の手続きや引っ越し作業がからむと、時間的に困難になります。
そのため、不動産会社に希望のスケジュールを伝えた上で、例えば「2~3ヶ月」の余裕を見て売却を進めるといいでしょう。
しかし、余裕の見過ぎはNGじゃ!
早い引き渡しを希望する
買主もやはり多いからの~
以上、分譲マンションから賃貸へ住み替えたい人から、よくある質問とその答えを紹介しました。
賃貸への住み替えに向け、今の分譲マンションを信頼できる大手で査定したい人は『 SRE不動産(エスアールイーフドウサン) 』を今すぐチェックして下さい。
18年で500社以上と接した中でも、100%売主の立場で高く売る徹底ぶりがスゴい。他社を比較する際の基準にもなるはずです。金額や対応次第で売るかどうか考えてOKなので、まずは公式サイトを見て「いくらで売れるのか?」を確認して下さいね↓↓
※【対応地域】東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良(一部地域を除く)※No1実績:調査会社 GMOリサーチ(株)/方法 インターネットリサーチ/期間 2021.12.24~27
では、最後にブログ記事のまとめです。
ブログまとめ:分譲マンションから賃貸へ住み替え後のイメージを
今回の不動産とーくは『分譲から賃貸へ住み替えブログ!マンション売って賃貸に引っ越す全知識』と題して、下記の項目を解説しました。
参考になったかの~?
当時せっかく購入した分譲マンション。
「売るのはもったいない気も…」と、売却に一歩踏み出せない人も多いのではないでしょうか?
近年、分譲マンション売って賃貸に引っ越す人が多いとはいえ、実際に行動へ移す時は冷静な判断が必要です。
住宅ローン返済か?家賃支払いか?
何となく分譲マンションの方が高いイメージがありますが、立地や築年数によっては賃貸の方が高くつくこともよくあるので要注意です。
住み替えた結果、損してしまっては大きな後悔になるからの~
あなたも分譲マンションから賃貸へ住み替えを考えるなら、
- マンション売却して賃貸に住むと生活はどうなるのか?
- なぜ分譲マンションから賃貸へ住み替える必要があるのか?
以上2つの答えを客観的にしっかり整理しておくべきです。
また、実際に売却する際は「一番高く売ってくれる不動産会社に任せたい!」と思う気持ちは皆同じ。
そして、その希望を叶えるためには「分譲マンション売却が得意な不動産会社へ依頼すること」も重要になるでしょう。
分譲から賃貸への住み替えは、友人や同僚の客観的な意見も大切に計画することをおすすめします。
以上、『分譲から賃貸へ住み替えブログ!マンション売って賃貸に引っ越す全知識』でした。
今の分譲マンションを高く売って賃貸に引っ越したい人には、下記の記事も特におすすめです。
『【実践版】300万高く売る!家の売却に強い不動産会社選びのガイド』では、私が18年で3,000人以上をサポートした経験から、初めての人でも失敗せず実践できるようにまとめました。
「今の家をできるだけ高く売りたいな」 「実績ある不動産会社に売却を任せたい」 あなたも同じ気持ちをもっていませんか? 100万円→200万円→300万円、高く売れた分だけ売却代金の使い道も広がるので、できるだけ好条件で売 …
※2024年10月現在は全文無料で公開していますが、予告なく有料記事に変更する場合があります。